鵜来島家本渡船の最新釣果情報です。
by ugurushima
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 12月 24日
🎣 マルサゲ廻り、
と言えば、水島二番ヒガシノハナや船着き なんですが、
この日の主役は、水島三番ニシノハナ、 そしてエボシ\( ˆoˆ )/
ニシノハナで尾長、エッ‼️ウソー⁉️ いや、ホント(笑) イサギは計50枚以上! 10枚以上はリリースしたそうで、 釣れた尾長は46〜7cmでしたが、 更にデカデカ sizeを掛けたのに逃したのは とにかく 残念至極、無念無念😢😖😞 ヤラレター‼️
エボシでも45〜6cmなどのグレ‼️ コレ、かなりデカく見えましたね?
同じくエボシで \( ˆoˆ )/
滅多に真面目に釣らない?(笑) K会長が 「チョット本気出したら こんなもんデスわ( ̄^ ̄)ゞ」😅
相棒K久保さんもグレ45〜6cmなど‼️ これもエボシo(・x・)/
マルサゲ高場は、 神戸の飯島さん、写真はわかりにくいですが、 グレやイサギ、お土産には充分な成果❣️ 又、チャレンジ🙇♀️ 是非❗️
|