8月1日グンカン廻り、出船します(^_^)v |
1日月曜日グンカン廻り、渡船出ます(^o^)/
青物好調!
一人でもお気軽にお問い合わせ下さい。
ご予約は家本渡船へどうぞ\(^ー^)/~・・・
という訳で、グンカンに上がって、頑張ってくれましたが・・・
結果は奮わず?
夏休みの思い出作り?四万十市のTさん親子と、神戸のUさん、
暑い中、当船ご利用頂き、本当に有難うございました。
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 07月 31日
いよいよ8月突入!
1日月曜日グンカン廻り、渡船出ます(^o^)/ 青物好調! 一人でもお気軽にお問い合わせ下さい。 ご予約は家本渡船へどうぞ\(^ー^)/~・・・ という訳で、グンカンに上がって、頑張ってくれましたが・・・ 結果は奮わず? 夏休みの思い出作り?四万十市のTさん親子と、神戸のUさん、 暑い中、当船ご利用頂き、本当に有難うございました。 ▲
by ugurushima
| 2011-07-31 17:12
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2011年 07月 30日
29日、水島一番で、高知市のX氏が見事、ハマチ75cmと65cm!!
![]() 大型のクーラーに納まりきらない程の大きさ、素晴らしい釣果。 暑い中、良く頑張ってくれました。 ![]() 下の写真は、ヒデバエで別のお客様が上げた釣果。 わかりにくいかも知れませんが、やはり65~70cmはありそう? ![]() 他にマルサゲ低場は、あまり良くなかった・・・? 皆様、本日も暑い中ご利用頂き、有難うございました。 ▲
by ugurushima
| 2011-07-30 00:42
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2011年 07月 29日
この日はウグル本島ホトバエ廻りでしたが、弁当船まではウグルのニシノハナなどへ。
結果はイマイチ?でも、本島のニシノハナは超オススメ磯のひとつ。 弁当船後、グンカンが空いた為、4人全員グンカンへGO!!! 3人はルアー、1人フカセ。 それぞれ1人ずつのお客様。(家本渡船はお一人でもお気軽にお問い合わせ下さい。) 反応はあったようでしたが、相手にされなかったというコメントも。 期待のシイラも現れなかったようで、ガックシ?の方も。 とはいえ、本島廻りでも超人気磯、グンカン楽しめるのはこの時期ならでは? 今期の半夜釣りは、いよいよ7月31日で終了! この時期は青物期待できます! 夜釣りのお問い合わせ、ご予約もお気軽に。 ▲
by ugurushima
| 2011-07-29 00:20
| 本島カメ・ホト廻り
2011年 07月 27日
28日ホトバエ廻り、29日マルサゲ廻り、出船予定です(^o^)/
28日は本島廻りですが、空いていれば、水島方面へも上がれます! お一人でもお気軽に。 お問い合わせ、ご予約は家本渡船へどうぞ\(^ー^)/ ▲
by ugurushima
| 2011-07-27 13:32
2011年 07月 25日
24日マルサゲ廻り、
水島二番でルアーのお客様が、シイラと小ぶりなカンパチの釣果。 大きさは不明。 底物狙いの方は、マルサゲとツブラへ上がったものの、結果はイマイチ? 特にツブラは潮が速かった為、ウグル本島のワレのコバエに変わったようですが、 やはり良くなかったよう・・・。 Mさん、又是非是非、再チャレンジお願いします! ウグル本島のオヤユビあたりは、イサギなどの大群?が目を見張る程のスケール。 この情報は海中潜ったダイバーが実際目で見たもの。 マルサゲあたりはともかく、案外、今、ウグル本島が狙い目かも? 特に夜釣りはオススメです。 今期の半夜釣りは、いよいよ7月末日までで終了。 ご予約、お問い合わせは家本渡船へ! ▲
by ugurushima
| 2011-07-25 21:27
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2011年 07月 24日
台風6号通過後の土曜日、やはり夜釣りが好調!
愛媛のHさん二人でマルサゲへ。高場より低場が良かった? 殆ど入れ食い状態。写真上から二枚がそのクーラー。 台風の後の波を心配したようでしたが、全く問題なかったよう。 計60~70枚あったのでは?いや~、釣れて良かったデス! ![]() ![]() 下の写真は水島二番に上がった高知市のMさん二人の釣果。 イサギも大きく、グレ数枚の釣果も。美味しそうなサバも良型。 ![]() 最後の写真は、毎度!徳島のSさんチームが上げた通し釣りの成果。 夕方7時半頃の片島港で撮ったもの。 50cmレベルのタマミも含まれ、早朝から頑張ってくれました。 ホントに毎度有難うございます。 今回は午後からの水島二番より午前中の本島ニシノハナの方が良かった? ![]() 次回は底物狙いでどうぞ! お待ちしてま~す! ▲
by ugurushima
| 2011-07-24 08:45
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2011年 07月 22日
23日朝からの通し釣り、午後からの夜釣り出ます(^o^)/
朝は本島ホトバエ廻り、午後からはマルサゲ廻り、夜釣りもマルサゲ廻りです。 本島廻りでも、水島方面空いていれば、上がれます! ご希望の方、家本渡船へどうぞ\(^ー^)/ ▲
by ugurushima
| 2011-07-22 12:04
2011年 07月 17日
16日土曜日夜釣りの釣果は?
香川のY様チーム11名で夜釣りの大会\(^ー^)/ 台風心配しましたが、無事最後まで頑張ってくれました。有り難うございます。 昼過ぎからグンカンに4〜5名上がり、他はウグル本島へ。 フカノクチで77㎝〜8㎝頭に5枚のタマミ(^o^)/ ヒガシノハナでも50㎝オーバー頭に4枚のタマミ(^o^)/ ニシノハナでは10数枚のイサギなど。ナカバナはタマミとモンツキイサギなど3枚。 他の方々もイサギ数枚ずつ、10枚迄?でしたが、結構楽しめた様子。 グンカンは大物を掛けたようですが、相手にされなかったとか?モノは何?青物か? とにかく、チームの皆様、ご利用有り難うございました。 ▲
by ugurushima
| 2011-07-17 14:36
2011年 07月 10日
姫島廻りの夜釣り、タマミ狙いのお客様が、カネダバエでタマミ5匹!\(^ー^)/
内容は75cm、67cm、60cm(3匹)計5匹。モンツキイサギ50cm1匹。 ウグル本島スベリで、タマミ60cm2匹、モンツキイサギ50cm1匹、シイラ80cm1匹!(^o^)/ タカノスでモンツキイサギ50cm3匹。 四人でウツボ60匹以上!!!(体力消耗したとか?) 素晴らしい釣果!ブラボ~!!! 是非又、ウグルへ。 M様、メール有難うゴザイマス。(ホント、嬉しかったです!) 他に、愛媛のHさん二人、ツブラでイサギ5枚、サバ多数! 毎度有難うございます。 これからは夜釣りがメイン。 出船状況はお気軽にお問い合わせ下さい。 ウグルで夜釣り、貴方も是非是非!(*^o^*) 楽しめますよ~\(^ー^)/ ▲
by ugurushima
| 2011-07-10 13:51
| 姫島廻り
|
ファン申請 |
||