写真一枚目、27日徳島の田村さんがチョボで上げたヒラマサ70cmオーバー!!!!!!!!
ご本人は70cm位だと言ってますが、周囲は80cm位ありそうだと言うほどBIG!で厚みも!
チョボでもヒラマサが釣れる!?
おそるべしウグル水島!
市原さんチーム7名様、二日間有難うございました。
同チームはグンカン低場でグレやモンツキイサギの釣果も。

写真二枚目と三枚目、やはり徳島の川端さんと住吉さんがナガハエで上げた釣果!
川端さんがイサギ7枚グレ1枚、住吉さんが40cmグレ2枚モンツキイサギ2枚など。
イサギは全て良型。美味しそう!


ちなみにグンカン高場はグレ2枚イサギ3枚。香川のMさん、二日間有難うございました。
エボシはモンツキやヘダイなど。
残念な結果でしたが、須崎のMさん3名様、今期再度チャレンジお願いします!
前日26日は通し釣り殆どでしたが、ニシノハナでグレやイサギ、
他、ミツバエ、オヤユビ、ビシャゴ、スイゲンチなど、午後からグンカンやチョボなど
上がりましたが、特に目立った釣果は無かった様デス・・・。
最後の写真、25日岡山の佐藤さんが一人通し釣りで頑張った釣果!!
磯はマルサゲ高場で。(午前中姫島、午後空いていたマルサゲ高場へ)
再三の手術に負けない不屈の魂、柔和な表情に隠された磯釣り根性!
毎回感動します。凄い体力。
リフレッシュ、磯釣り in ウグル!!!!!
佐藤さん、笑顔がステキです。