4月27日はウグル本島も絶好調でしたよ〜*\(^o^)/* |


禿げ:ハゲ(カワハギ)・・・(;一_一)
....禿松?会長、家本姉妹、ますます会長のファンになりました。

心底、真底、磯釣りが好きで好きで堪らない?素敵な方達ばかり。
磯あるところに楽しみあり!
Enjoy fishing life!!

カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 04月 27日
高知磯釣り倶楽部の皆様も
27日は絶好調でした(^O^)/ 磯は何処でも?と磯釣り超大好きな面々が、 ![]() ![]() 禿げ:ハゲ(カワハギ)・・・(;一_一) ....禿松?会長、家本姉妹、ますます会長のファンになりました。 ![]() 心底、真底、磯釣りが好きで好きで堪らない?素敵な方達ばかり。 磯あるところに楽しみあり! Enjoy fishing life!! ![]() シオバエでグレ8枚、釣れています。(他船情報) ■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-27 22:35
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2014年 04月 27日
![]() ![]() 恒例!となった高知波濤会様主催の大会がウグル高見渡船さんと二隻で開催されました。 磯廻りはマルサゲとグンカン廻り。 写真は波濤会の 谷 勝さん、エボシで見事!尾長54cmを!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 4か月ぶりの磯釣りと言いながら、出ると、この釣果、さすがですね~。 勿論、この日の1等賞! Congratulaitions!! ![]() 井上さん、おめでとうございます。 この輝き、ミツバエは過去の栄光に甘んじてないゾ!と言わんばかりのピンと張った尾長、実にいいお姿。 ![]() ![]() 40cmオーバー続々・・・の波濤会大会、ここ数年で最も良い結果だったのでは? ![]() ![]() 結構レベル高かったデスね! ![]() 水島二番船着きで、グレもイサギも ヒラマサも! どんなもんじゃい、こんなもん?! ヒラマサ釣ったド~\(^o^)/ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-27 22:05
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2014年 04月 27日
![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-27 07:08
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2014年 04月 26日
![]() ウグル本島のミツバエでは尾長の40cmオーバーも上がりました❗️♪( ´θ`)ノ (会長、磯の上での寝心地は?・・・)
■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-26 16:47
| 本島カメ・ホト廻り
2014年 04月 25日
![]() エサは赤貝(サルボ)、午前11時頃、諦めかけながら、タナ15m辺りで 普通に?釣れたそう。 その後、もう一本大きなアタリがあったようですが・・・。 川端さんは午後からグンカン低場に移り、この日1日磯釣り満喫。 とにかく釣れれば官軍?大満足。メデタシメデタシ。 クーラー一杯の釣果\(^o^)/ 良型ばかり、グレ10数枚、イサギも13枚? イサギなどの釣果のほかに、ヒラマサが初っ端、当たったようですが、 グレ4枚イサギ3枚などを。 大物に4〜5回切られ、針を6号から8号に変えたようですが、逆に喰い込み、切られ、 兵庫県の小野寺さんと上げた成果。 夕闇に包まれた喫茶めじなの前で、 あったかいハートライト?に照らされたグレやイサギ、 と共に私達、 写真は上手く撮れませんでしたが、お疲れのところ、快く協力して頂き、 本当に有難うございましたm(_ _)m
■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-25 23:10
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2014年 04月 25日
![]() ■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-25 22:58
| 姫島廻り
2014年 04月 25日
![]() 前日は何処も殆ど釣れてなかったのですが、この日のグンカンは、 高場も活性化、尾長も見えていたよう。高場はイサギ6枚。 水島一番やチョボなどは目立った釣果なかったようです。 残念…>_<… ■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-25 19:46
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2014年 04月 21日
☆★☆さすがのウグル\(^o^)/
ワクワクの待ちに待ったNEWS!!!!!!!!!!! 昨日水島二番船着きで、 今日はグンカン高場で、60cmクラスのBIG尾長が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 他船情報ですが・・・素晴らしい❗️ さて、当船、あすはグンカン廻り、 最近のお客様のコメントに期待値はどんどんあがるものの・・・>* ))))>< この二件の情報は、それぞれ ウグル海域のそこ知れぬPOWERを証明するもの。 来たれ、ウグル❗️ 渡船は家本、ニコニコマルへ(^o^) お問い合わせ、ご予約、お待ちしていますm(_ _)m
■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-21 16:21
| その他
2014年 04月 20日
![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-20 16:11
| 姫島廻り
2014年 04月 20日
![]() ![]() ![]() 弁当船まで、当たり多数!
■
[PR]
▲
by ugurushima
| 2014-04-20 13:40
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||