明日明後日カメ→グンカン廻り。・゜・(ノД`) |



カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 03月 30日
明日明後日31〜4月1日は
カメ→グンカン廻り\(^o^)/ なんと‼️悲しや(笑) ただいま ご予約1名様のみ😓💦 ![]() ![]() ![]() 3名様から出船致しますε-(´∀`; ) グンカン、チョボ、ヒラバエ、シロイワなど 渡礁 チャンス到来!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! お問合せ、ご予約は 家本渡船へ m(._.)m ☎️ 0880-65-6741 雨予報が イヤな感じですね〜(~_~;) ▲
by ugurushima
| 2016-03-30 18:38
| その他
2016年 03月 27日
さて、御無沙汰の😅 釣果情報(^O^)/ 本日3月27日は、 まるなか釣具さんとフィッシングハヤシさんの 合同大会(ウグル島5隻全船)でした。 この日、なんと‼️ 水島二番奥のカベで 尾長60.4cm((((;゚Д゚))))))) 前々日25日は水島二番デベソとヒガシノハナで 56cm、53cmなどの尾長3枚も!(◎_◎;) 水島二番、絶好調*\(^o^)/* ところで さかのぼっての(笑) 3月22日グンカン廻り\(^o^)/〜1枚目の写真はスクモバエで Iさんがクーラー一杯の釣果(^O^)/ 他にも・・・ 3枚目はシロイワで*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* そのあとは、連日イサキ中心の釣果が 続き(^◇^;)・・・ そして 本日3月27日の水島二番奥のカベ、 60.4cmの尾長へと ウグル島、 水島二番は以前、 尾長の魚影濃く、 まだまだ尾長の釣果連日連続!!!!!!!!!!!!!!!!! ちなみに 明日明後日 家本渡船は ホト→マルサゲ廻り\(^o^)/ 期待の水島二番含む磯廻り・・・ でーす(^-^)/ ▲
by ugurushima
| 2016-03-27 19:45
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2016年 03月 21日
明日3月22日
家本渡船はグンカン廻り\(^o^)/ 今日までは季節風かなり強く 沖磯も、やりにくい状況でしたが、 明日はかなり天候良くなりそうです(*^o^*) グンカン廻りは 今、イチオシの磯廻り*\(^o^)/* お問合せご予約は 下記まで m(_ _)m ☎️ 0880-65-6741 📩 info@azure.co.jp http://www.azure.co.jp ちなみに写真は今日の底物、 本島カメ廻り、ビシャゴのコバエで 風を受けながら、 ヘシ折れそうになるのを 忍耐辛抱我慢et cetera(笑) 釣った佐藤さん あんたはエライ( ̄^ ̄)ゞ‼️💖 相棒?木村さんは昨日釣ったゾ( ̄^ ̄)ゞ これは佐藤さんの釣果(^O^)/ こちらは木村さんが前日釣ったイシダイ *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* 底物、始まり始まり〜〜\(^o^)/ 陽射しとイシダイの縞模様が なんとも微妙なコントラスト? 次の写真は本日、Xさんの釣果(^-^)/ グレも釣れてますよ🤗🤗🤗 昨日、関西からY岡さん、I島さんも 全体的に不調だった中で、 ぐわんばり(笑)😤ました( ̄^ ̄)ゞ この一匹は、なかなかのもんでは? こちらも・・・ まだまだイケる?うぐる島、 4月15日からは半夜釣りも始まりますよ〜 ▲
by ugurushima
| 2016-03-21 19:26
| 本島カメ・ホト廻り
2016年 03月 16日
明日3月17日 家本渡船は
グンカン廻り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 波、風予報共に弱く、 釣り日和りとなりそうです(*^_^*) 小人数でも出船します\(^o^)/ ご予約、お問合せはお気軽に(^o^)/ こちらまでm(_ _)m ☎️ 0880-65-6741 WEBでも🤗 http://www.azure.co.jp ▲
by ugurushima
| 2016-03-16 13:19
| その他
2016年 03月 16日
😅 ご無沙汰の釣果情報 🤔 m(_ _)m
諸般の事情により?🙇🙇🙇 久方振りの更新、m(_ _)m 各方面からのご心配をよそに(笑) ・・・ *\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* この間も しっかり釣れてます(^O^)/ウグル。 まずはこの方、 3月12日土曜日グンカン廻り、 高知波濤会の大藤社長(*^^*) グンカン低場で釣り上げた尾長53cm(*^^*) 向かい風をものともせず、 素晴らしい釣果\(^o^)/ カッコいい( ̄^ ̄)ゞ どうですか?この見事な輝き✨ 文句無しの釣果*\(^o^)/* タモ入れ係?のO寺さんの協力も 見逃せない? シロイワで同チームFさんが 巨大なグレ???(笑) 顔は写さないで‼️🙄😁😅 コレが尾長なら・・・(^^;; とにかく、半端なスケールではない事は 確か(笑) 水島一番でグレ2枚(*^^*) 岡山のHさん3名で一泊二日の釣行、 毎度毎年、有難うございますm(_ _)m この日はグンカン高場でも 大阪から初ウグル、 初めてのグンカン高場で藤原さんが ご覧の釣果\(^o^)/ 真鯛58cmなど*\(^o^)/* 一泊二日、二日目のグンカン高場は 感激、感動の?チーム5名様(*^_^*) 内、約2名はウグル歴10年以上(笑) O寺さん、K端さん、毎度有難うございます。 低場でイサキなどの釣果(^-^)/ 翌13日日曜日ホト廻り、 ナカイソでグレ、イサキ、タマミなど、 ウグル歴数10年?のS藤のさん、 殆どの磯は凌駕し尽くしたか? ナンダカンダお世話になってます;^_^A 大大感謝…>_<… 次はイシダイ狙い? この日はNFC 高知市の農人町フィッシングクラブの皆様 11名での釣行、 毎度毎度有難うございますm(_ _)m スイゲンチ好調‼️長老村田先生絶好調? オヤユビでも グレ6枚、イサキは合計20枚、 常光さん優勝🎉🎉🎉 珍しく?(笑)津田さんが2位\(^o^)/ おめでとうございますm(_ _)m イシダイは、スイゲンチでの釣果*\(^o^)/* 又、先代からの高知磯釣りクラブ様が、 6名での釣行\(^o^)/ ナカバナで釣った井関さんが優勝*\(^o^)/* グレやヒラスズキなど 素晴らしい釣果*\(^o^)/* 2位は森田さん、 それぞれに、笑顔が素晴らしい🤗😍😘 ちなみに2月末日四年に一度の29日は、 姫廻りでしたが、 空いていたチョボで 徳島のKさん、グレ6枚、イサキ1枚、 イエバエでグレ、カンダイなど。 水島一番、水島二番船着は 荒天、波高く、成果上がらず😓 🙇🙇🙇 3月に入ってからのグンカン廻りは 特に好調\(^o^)/ 最も熱い磯廻りかも? この後も続々、 熱気のこもった釣果が・・・ 続く→→→ やっぱり磯釣りは ウグルで 決まり ですね? ▲
by ugurushima
| 2016-03-16 05:22
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2016年 03月 13日
(*^_^*)明日3月14日
家本渡船はマルサゲ廻り(^O^)/ 水島二番やエボシ、スベリ、マルサゲなど 超人気の磯廻り(*^^*) ちなみに ご予約は、4名様のみです。 昨日水島二番奥で 62cmの尾長グレΣ(゚д゚lll) 上がっていますよー*\(^o^)/* 雨は気になりますが、 それじゃあ🤔と 思い立ったが吉日?な貴方、 予約無しでもOK(^o^)/ ご利用、お待ちしていますm(_ _)m ☎️ 0880-65-6741 http://www.azure.co.jp ▲
by ugurushima
| 2016-03-13 21:50
| その他
2016年 03月 06日
緊急告知(>人<;)😓
明日はグンカン廻り*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/* 家本渡船は、 明日、超人気のグンカン廻り(^o^)/ 前日の泊まり無し!!!!!!!!!!!!!!!!! ワオ(笑) 只今のところ、ご予約2名様のみ😓 なんでや?(笑) 前日の泊まり無し(<_<)ワオ🙀ウソー ![]() グンカンはもとより、 最近大型尾長の釣果あったチョボ、 ヒラバエ、水島一番、水島三番、 シロイワ、 スクモバエ、ヤソなどなど ウルトラ人気磯多い グンカン廻り\(^o^)/デス!!!!!!!!!!!!!!!!! お問合せ、ご予約は下記迄m(_ _)m ☎️ 0880-65-6741 📩 info@azure.co.jp http://www.azure.co.jp ▲
by ugurushima
| 2016-03-06 13:44
| その他
2016年 03月 06日
2月最終週は😊 超人気のホト→マルサゲ廻り*\(^o^)/* 27日ホト廻りも盛況\(^o^)/ 翌日28日は恒例、 高知波濤会様の大会でした(^O^)/ 毎度皆様、ご利用有難うございます m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m 大会1位はシロイワの安倍さん、 グレ48.5cm\(^o^)/ 地道にやってきた甲斐があった😂? おめでとうございます🎉🎉🎉 その他 et cetera・・・ ![]() ![]() ![]() とにかく毎回、和気藹々、 釣り倶楽部として息の長い結束を誇る 高知波濤会様、 継続は力なり‼︎ を、まさに地で行く歴史積み上げた、 久保会長率いる釣り倶楽部です。 此処に副会長 川久保さんのフォローは 見逃せない?黄金コンビ(笑) 笑いの絶えない倶楽部には 新会員も増えており、 磯釣り業界にいぶし銀の存在感放つ、 地元高知市の波濤会様。 今後とも宜しくお願い致します。 28日早朝、うぐる島の広い倉庫で 皆様、磯決めの抽選模様(^^;; ここでこの1日が占われ やる気も意欲もアップダウン?(笑) ▲
by ugurushima
| 2016-03-06 12:48
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
|
ファン申請 |
||