30日出船予定について お詫びm(_ _)m |
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 06月 30日
m(_ _)m
30日土曜日 出船予定でしたが、 ウネリなど考慮し、出船中止致しました。 ご予約頂いたお客様、 大変残念ですが、是非又、 再度チャレンジして頂きます様、 宜しくお願い致します🙇♀️🙇♂️🙇♀️ ▲
by ugurushima
| 2018-06-30 08:32
| その他
2018年 06月 28日
🎣グレ45cmや
イサキ45〜42cm・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 素晴らしい釣果でした‼️ エボシ→水島二番船着きへ! エボシではイサキ10枚以上‼️ 写真では分かりにくいのですが、 それぞれ、良型ばかり! 素晴らしい釣果でした‼️ 須崎から、SさんWさん、 いつもご利用有難うございます🙇♀️ 他にMさん達、 本島での釣果は??? ▲
by ugurushima
| 2018-06-28 14:53
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2018年 06月 27日
🎣30日グンカン廻り、出船します!
ちなみに28日も問合せあり! 夕方までの通し釣りは7月15日迄‼️ 夜釣りは、7月16日からです! 全体的に イサキ好調‼️ 今期は始まりが遅いですねー? 尾長もまだまだ期待できます‼️ 25日、マルサゲ廻りは、 青物狙いと上物狙いで出船しましたが、 ルアーの方は、残念な結果に😓・・・ グンカンは早々に諦め??? バラしもありました! 是非また、チャレンジお願いします🙇♀️ 上物は、イサキ2枚とグレ1枚でした。 写真にはイサキ1枚ですが、 別のクーラーに1枚入ってました。 もっと沢山釣れてましたが、 🦈 に邪魔され 😢・・・ 磯によって、その日の状況によって クーラー満タンも可能です! この時期は、お客様少ないので、 磯はチョイス可能‼️ ご予約お待ちしていますm(_ _)m 🎣高知磯釣り家本渡船🛥🎣 ▲
by ugurushima
| 2018-06-27 10:07
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2018年 06月 24日
(^^♪ 出船情報 \(^o^)/ ▲
by ugurushima
| 2018-06-24 10:29
| その他
2018年 06月 17日
🎣ホト→マルサゲ廻り🎣
午前中、本島ホトバエ廻り! ミツバエ高場で46cm クチブトグレなど‼️ 午後から水島二番ヒガシノハナで 小振りな尾長グレなど! 岐阜のN尾様、是非又のchallengeを🙇♀️ 港の一番では、モンツキイサギ20枚以上‼️ 残念ながら😓シイラやヒラマサはまだ??? ルアーでタマミ狙いにもチャレンジ! 次回は やってくれそう⁉️ 期待のルアーマン🎣👏 ホトバエでイサキ3枚、ヘダイなど。 和歌山からK様3名で 午後からはエボシへ! エボシは低活性???😣⤵️ 本島ニシノハナ、スイゲンチで グレやイサキ数枚ずつ! teamタツミは、午後から水島二番船着きと マルサゲ高場へ!尾長やクエ狙い‼️ そして、なんと‼️ 85cmのフエフキダイ😲 teamタツミ、N尾さん、素晴らしい釣果❣️ teamは、フエフキダイ3枚と グレやイサキなども釣って 新調した竿も期待通りの大活躍‼️ やったー( ̄^ ̄)ゞ 写真以外の成果も別のクーラーに色々? (全て撮れていません) 底物狙いのチーム3名様は 島根からのチャレンジ‼️🙇♀️ 嬉しいですね〜 午前中 本島フカノクチから 午後は水島のニシノハナへ! 翌日も再チャレンジを決意し✊ 日帰り予定から2日釣りへ変更‼️ 又々 嬉しいですね〜🤗 ちなみに この日、午後の水島二番奥で 47cmの尾長グレ‼️ たまたま空いていた磯に 他船のお客様が上がり、 この成果‼️ まだまだ期待出来そうですよー この方は、我がNICO NICO MARU🛥で 片島港へ帰りました! とにかく、 水島含むマルサゲ廻りは 6月も 楽しめる事 請け合い! 皆様からの ご予約 お待ちしています🙇♀️🙇♂️🙇♀️ ご利用、有難うございました! ▲
by ugurushima
| 2018-06-17 12:24
| 本島カメ・ホト廻り
2018年 06月 16日
午前中グンカン廻り、
チョボで尾長グレ45cmなど‼️ チョボは集中して対応出来た様子。 グンカンは高場も低場も 魚影濃く、活性は高いものの、 🦈 出現で 😰弁当船から磯替わり。 その後、ニシノハナで2日目のIさん、 イサキ4枚など。 岐阜から釣行のN尾さんは 午後から空いていた水島一番へ移って グレ4〜5枚など。 当たりも数回あったようで 初めてのウグルとは思えないほど 落ち着いた竿さばきと対応! 翌日の通し釣りも期待出来そう⁉️ 写真が無いのは、全てリリースした為。 更に大物狙って 翌日に 期待‼️ 納竿後、午後7時過ぎの片島港。 見上げると 雲間から 夕焼け色?の虹🌈が。 明日はいい事あるかも? と、予感させてくれる 一瞬でした・・・ 明日こそ きっと! ▲
by ugurushima
| 2018-06-16 04:13
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2018年 06月 15日
🎣イサキ爆釣‼️ 午前中、本島ニシノハナで20枚以上! 午後から水島二番船着きと ヒガシノハナは30枚以上‼️ イシダイとグレも! イシダイ、zoom📸 終日、楽しめたのでは? 平日は特に少ないので チャンスです! この日のお客様は 昼から2人で沖磯堪能?出来ました‼️ 船は一隻のみ🛥🎣 でしたー ▲
by ugurushima
| 2018-06-15 08:44
| 本島カメ・ホト廻り
2018年 06月 10日
数日前からの台風🌀予報、 進路や雨雲の推移など ヤキモキさせられましたね〜😓 とにかく お昼まで、雨も意外に少なく、 ウネリも殆ど感じない?程度で 磯波は少し?ありましたが、 グンカンなども問題なく利用出来ました! 徳島のH田さん、2日とも 充実の釣果👏👏👏 グンカンは🦈 の出現無ければ😰と 残念、悔しい思いもありつつ、 結果は残しました! イサキは、2日とも チームで計30枚ずつ位の成果‼️ グレや正体不明の大物には 掛けてバラされ、色々やり取りあった? 様ですが、5名共、 それぞれに釣果上げているのは流石‼️ すぐ調理しやすいように。 とは言え・・・ やはり この方のお陰かな?(笑) 台風🌀も遠去ける強運の持ち主⁉️ 大阪、あしか釣りクラブ様の 塩見会長‼️ 前日の本島廻りから、 滑舌なめらか、釣果も絶好調でした! 理屈抜き、全てにポジティブシンキング! 年齢を綺麗に重ねられ、 釣行の度に、私達も勇気を貰えます。 釣りは楽しく、面白く、 趣味として、無理せず、安全に! ポリシーは徹底して、尚 前向きですね、いつも。 年齢を超越し、 いつまでも 現役でご活躍を❣️ チームのメンバー、 この日は イサキのみの釣果、 そして、今夜のおかず?磯で捌いて 晴れていれば、天日干しの思惑外れ😅 ・・・ (笑)👍 ▲
by ugurushima
| 2018-06-10 20:06
| 水島郡礁マルサゲ・グンカン
2018年 06月 10日
午前中、本島のニシノハナは
イサキ絶好調‼️ 合計30枚(´⊙ω⊙`) と モンツキイサギやアカバなど‼️ 徳島の濱堀さん、若木さんチーム、 素晴らしい磯対応で イサキ祭りにSwitch on ! スイゲンチでは チーム あしか釣りクラブ様 池本さん、素晴らしい‼️ イシダイ3枚とイサキやグレ! この方、イシダイを フカセで釣らせたら右に出る人居ない? かも??? ナカバナでは、 ガシラ、グレ、アコウ、 ヒブダイ、アオブダイ、などなど 赤、青、黄色、とにかく華やかな釣果👏 4号5号でバラシ多数(≧∇≦) あしか釣りクラブ塩見会長、ハッスル⁉️ 大活躍でした(*^o^*) ✊ 午後からの水島二番、一番、チョボ、などは イサキやアカハタなど! 4号5号でバラシ多数(≧∇≦)(笑) そして これが尾長だったらな〜 の 残念大賞🏆 極太尾長もどき(笑) とにかく デカイ‼️ サイズはNo1 ‼️ 他にも・・・ 同姓 池本さんが釣った このグレ40cm位だそうですが、 なかなか美しく、もっと大きく感じました! チームあしか釣りクラブ様 皆さん大健闘‼️ フエフキダイは、 チームの坂口さん、いつも何かと お世話になっています🙇♀️ 毎度のちょうこつ、本当にありがとうございます。 この日は午前中、 ヒラトコ、ミツバエ高場、低場、 ビシャゴなどにも 渡礁! チームおにぎり会様、 成果は どうだったのでしょうか? お客様それぞれの 神✨対応 に 家本渡船は船長共々 心から感謝です! ご利用頂き、 本当にありがとうございました! ▲
by ugurushima
| 2018-06-10 12:24
| 本島カメ・ホト廻り
2018年 06月 10日
🎣6月8日の釣果‼️
チーム徳島おにぎり会様、 全員釣れてメデタシメデタシ‼️👏 板東さん、水島のニシノハナで グレ5枚‼️ これは素晴らしい釣果👏 杉本さんもグレ3枚‼️ チーム一番の若手頭、爽やか〜 磯田さんは、水島一番で フエフキダイ50cmとグレなど‼️ このshot はなかなかのオトコマエ?📸 同水島一番で 井内さんは、グレに負けないサイズの 価値あるイサキを‼️👏 これはお見事! グレはブチブチやられた⁉️ 某有名人気釣り師と同姓同名の(笑) 松田さんもマルサゲ低場から ミツバエ高場に移って ご覧の釣果‼️ 横山さんも同磯でグレやイサキの釣果‼️ プリティー&身軽な横山さん、 釣れて良かった! とにかく、 皆さん全員楽しめて 何よりhappy❣️ 一泊二日釣行バスツアー🚌 運転のストレスも無く、 おススメですよー 高知磯釣り家本渡船🛥🎣 ところで ツブラの横山さんは どうだったのかなぁ・・・ イシダイ釣れたのかな? ▲
by ugurushima
| 2018-06-10 12:03
| 姫島廻り
|
ファン申請 |
||